
院長岡田高明
1991年岡山大学歯学部卒業後、東大阪市の歯科医院に勤務し、義歯の治療を専門に研鑽を積む。1995年おかだ歯科・矯正歯科を開業。地域で高齢化が進む将来を見据え、訪問歯科診療を取り入れることを決意。10年以上にわたり精力的に取り組んでいる。患者やその家族の喜びが心の励み。
一人ひとりの生活を大切に考え
生きる力を支える歯科医療を提供します
当院は寝屋川市仁和寺本町で地域の方が気軽に立ち寄れるアットホームな診療をめざしている歯科医院です。おかげさまで開業して25年を迎えますが、開業当時からの患者さまにかかりつけ歯科として長くご信頼いただき、たいへん誇りに思っております。
歯科医師として心がけていることは、お口の中だけに集中するのではなく、患者さまお一人お一人の生活を想像して、誠実で温かな診療を提供することです。特に力を入れている高齢者歯科や訪問診療では、お口の健康が生活の質や全身の健康状態にも密接に関係し、患者さまやご家族の方の気持ちにまで影響することを実感してきました。治療中や治療後の生活を考えることはもちろん、診療以前のお声がけなども大切にしながら、人と人としての信頼関係を築き、多くの方の喜びにつながる歯科医療をお届けできればと考えております。
歯科医療はいつまでも食べられる喜び、生きる力を支える基盤の一つです。地域の皆さまのかけがえのない生活をサポートできるよう、スタッフ一同努めてまいります。どうぞお気軽にご相談ください。
副院長岡田卓美
寝屋川市で生まれ育つ。1991年岡山大学歯学部卒業後、大阪大学歯学部歯科矯正科に勤務。その後、おかだ歯科・矯正歯科の副院長に就任。家事・育児と両立しながら、夫婦で診療に励み、技術向上に努める。また、患者用の冊子を作成するなど、啓発活動にも尽力。プライベートでは船舶の免許を取得するなど、行動力があり、好奇心に富む。
子どもの歯の健康と成長をサポートし
地域に根差した歯科医院に
寝屋川市出身で当院の副院長を務めております。幼い頃から親しんできたこの地で診療できることをうれしく思っております。歯科医療を通じて地域の皆さまのお役に立てれば幸いです。
私は主に矯正治療と小児歯科を担当しています。矯正治療は小児が多いですが、子どもの噛み合わせは遺伝のほか、食生活や姿勢など生活習慣に影響される場合も少なくありません。必ずしも矯正が必要になるわけではありませんが、歯並びに不安を感じている親御さまはお早めにご相談ください。生活や環境面でのアドバイスもさせていただきます。また、小児歯科では、虫歯予防などの診療を丁寧に行うことはもとより、お子さまが一人で治療を受けられるようサポートすることも大切に考えています。親御さまとともにお子さまの健やかな成長を支援できればと願っています。
当院は院長の「入れ歯をはじめとした高齢者診療」、私の「小児矯正」と、それぞれの得意分野を生かしながら、子どもから高齢者まですべての年代の方が頼れる歯科医院をめざしています。
“街の歯医者さん”として
地域を支えます
経験豊富な2人の医師が各自の得意分野を生かして治療を行う、アットホームで温かなクリニックです。気軽にお立ち寄りください。
ニーズに合わせた
歯科治療を行います
当院のモットーは、保険診療内でより良い治療を提供すること。患者さんに選択肢をお伝えし、ニーズに合わせた治療を行います。
地域の高齢者の
訪問歯科診療にも注力
院長が得意な高齢者の歯科診療を生かし、通院が困難な方のご自宅に伺い応急処置から入れ歯治療、定期検診まで幅広く対応します。
高齢者の気持ちや状態に
寄り添い診療します
ご高齢の方の口腔ケアは、誤嚥性肺炎の予防や生活の質の向上につながります。持病や健康状態にも配慮しながら診療を行います。
お子さまの治療も
お任せください
歯医者を嫌いにならないようさまざまな味のフッ素を用意し、お子さまの将来を見据えた治療を行います。キッズスペースも完備。
専門家による小児矯正に
力を入れています
大阪大学歯学部歯科矯正科で矯正歯科を専門に学び、豊富な経験と子育て経験を持つ副院長が担当します。
一般歯科・虫歯治療
虫歯や歯周病の治療、親知らずの抜歯、根管治療など幅広く対応します。また、虫歯予防のため定期検診や歯磨き指導、フッ素塗布も行います。治療の選択肢として自費診療について説明することもありますが、基本的には保険診療内でより良い治療の提供をめざしています。ご納得いただいてから治療法を選択していただきたいと考えておりますので、何でもご遠慮なくご質問、ご相談ください。
義歯治療
義歯治療を専門に学び、歯がない方へ噛める喜びを与えるために多くの義歯治療を行ってきた院長が担当します。当院の義歯治療は保険診療がメインですが、ご希望の方には生体シリコーンを用いたやわらかい義歯もご提案します。「痛い、噛めない、外れやすい」などのお悩みでお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。
訪問歯科診療
加齢や病気などで通院できない高齢者を対象に、近隣エリア(寝屋川市、門真市、守口市など)の訪問歯科診療を行っています。往診機材類は年々進化を続け、入れ歯治療や虫歯治療、口腔ケアなど、院内診療に近い治療が可能です。お口の筋肉マッサージなどのリハビリや定期検診のほか、緊急時の応急処置にも対応。持病や健康状態も考慮した治療を行いますので、お気軽にお問い合わせください。
小児歯科
虫歯予防などの診療や歯の周りの器官を正しく発達させるための指導を行います。当院では将来的に1人で歯科治療を受けられるよう、保護者の方と一緒に治療するのは3歳まで。手厚いサポートのもと少しずつトレーニングをしましょう。定期検診では歯の生える経過の確認や食べ物の指導、フッ素塗布を行います。幼い頃から予防治療を行い、成長してから起こるお口のトラブルを予防していきます。
小児矯正
歯並びや噛み合わせが悪いと、虫歯や歯周病の原因になったり、しっかり噛めないことで胃腸に負担をかけ発育不全や内科的な疾患につながる場合があります。当院では経験豊富な副院長が歯列の状態を確認し、顎の発育を考慮しながら必要に応じて矯正治療を行います。お子さまの場合、開始時期は前歯4本が永久歯に生え替わる頃がお勧め。マウスピース型装置を用いた矯正も行っています。
・小児矯正/44万円~
・成人矯正/77万円~
・マウスピース型装置を用いた矯正/132万円~
・マウスピース型装置を用いた矯正(部分矯正)/33万円~
※検査費1回/1万1000円、管理費/月3300円
・生体シリコーンを用いた義歯/10万7800円~
医療法人高真会 おかだ歯科・矯正歯科
京阪本線 寝屋川市駅から車で10分